3台接続できる無線キーボード
ロジクール ワイヤレスキーボードが便利で使っています。 以前は机に2つキーボードを置いていたのですが、このキーボードは3台まで接続できるので、仕事のPCとプライベートのPCで使い分けて使えるので省スペース化ができました。 ただ、キーを打ったときにあまり沈まないので打ちやすさはイマ...
続きを読む
ブルーライトカットメガネとオリジナルコースター
私はデスクトップ環境には大きくこだわりはないので、小物を紹介しようと思います。 まず、以前から手放せないのがブルーライトカットメガネです。前職からパソコン作業がとても多く、視力が1.5あったのですが、その影響なのか0.8まで視力が下がってしまいました。 どうすれば良いか悩んでいた...
続きを読む
全然こだわれていないため模索中
全然こだわりがなくて、あるもので揃えたので 他のスタッフが紹介していたものを参考に環境を整えたいなと思っています。 スタンディングデスクが特に取り入れたいです。 また、マウスではなくトラックパッドをずっと使っているんですが、長時間使っていると手首が疲れるので何か改善方法探し中です...
続きを読む
エルゴヒューマンの椅子
デスクトップ(机の上)ではないですが、こだわりの一つは椅子ですね。 デスクワークするということは人生の1/3は椅子の上で過ごすということなので、多少高くてもちゃんとしたものを使ったほうがいいと思いますね。 ホームセンターで売っているようなやっすい椅子にくらべれば遥かに疲れづらいと...
続きを読む
大きめのディスプレイ
眼の疲労と視力低下の抑制のため、30インチ程度のディスプレイを使用しています。 以前は23インチを使っていましたが、画面サイズの都合上あまり視点からの距離を長くとれませんでした。 30インチになってからはある程度の距離をとれるようになり、快適になっています。 ...
続きを読む