シンプルウェイ スタッフのもちあじ

リチウム電池の処分方法

最近気になったニュースは環境省が、不要になったリチウム電池の市区町村での回収を通知したというニュースです。 以前、リチウム電池による火災のニュースを見て、使わなくなったモバイルバッテリーを確認してみたら膨張していました。 すぐ処分しようと思ったのですが、私の住んでいるところでは膨...
続きを読む

Nintendo Switch 2

先々週ぐらいに「Nintendo Switch 2」の公式発表がありました! 2025年6月5日(木)販売とのことですが、すでに予約等の争奪戦が始まってます...。 我が家ではすぐに必要ないのですが、今後の動向に注視したいと思います。 ...
続きを読む

令和の米騒動

「令和の米騒動」と言われるほど、米価格が上昇しているというニュース。 ただこの問題、私にとっては対岸の火事でした。 というのも、一人暮らしを始めてからお米を食べる習慣がなくなったからです。 世の中の大多数の人は影響を受けているけど、自分は一切関係ないということに 対して、少し不思...
続きを読む

関西万博

関西万博が丁度昨日4/13(日)に開幕されたこともあり、大阪府民として気になっています。 ニュース 並ばない万博を目指していたようですが、結果は散々だったようで、「並ばない」という課題はやはり人類の最難関課題なのかと思いました。 天候も悪く、幸先の悪い開幕で心配ですが、街にい...
続きを読む

スポーツ選手に年下が増えていたこと

大人になったというよりは歳を重ねたなと思う瞬間ですが、スポーツ選手に年下が増えていたことに気づいた時です。 よくスポーツ観戦をするのですが、「この選手、すごいな」と思って調べたときに、自分より年下だと気づくことが増えてきました。 以前は同年代の選手を見て「自分と同じくらいの年齢で...
続きを読む