散歩のおとも
ガジェット・OPENDOTS ONE(イヤーカフ型 イヤホン)・Garmin(スマートウオッチ) アプリ★Sportfy(音楽 ストリーミングサービス) 夏ごろから散歩をするようにしていますが、その時に手放せないのが上の3つです。※ガジェットはすでに他の方が紹介してくれてるのでア...
続きを読む
Kindle
愛用しているアプリは「Kindle」です。 10月に入り涼しくなったので毎週のように遠出しています。 待ち時間や移動時間は、Kindleで読書に没頭。 時間を忘れさせてくれるので、大変重宝しています。 ...
続きを読む
OPENDOTS ONE
普段使いのイヤホンとして、SHOKZ の OPENDOTS ONE を使用しています。 私は通常のイヤホンを長時間つけていると、耳が蒸れて痒くなってしまうのですが、 これだとイヤーカフ型で、長時間つけていても耳が蒸れないので快適です。 また、耳を塞がないので外の音も聞こえますし、...
続きを読む
Listonic
買い物リストとして、「Listonic」というアプリを使っています。 よく買う品物を集めた雛形リストを作成しておき、買い物の際にそのリストを複製して使用します。 不要な物を消し込めば、すぐに買い物リストが完成するので便利です。 そして、同じリストを複数人で共有できるので、買い物を...
続きを読む
子どもとディズニーシー
子どもが生後10ヶ月の頃に2人でディズニーランドに散歩をしに行きましたが ベビーカーを持って行けば良かったとか、厚着させて汗だくになってしまったとか反省点が多かったので 年末までに、今度はディズニーシーに散歩に行って去年のリベンジを果たしたいなと思っています ...
続きを読む