おとなサイエンス
教育系ユーチューバーのあきとんとんさんが出している本で、小学生~中学生レベルくらいの理科を楽しく学べる本です。 小難しい教科書のような本では無く、1つの疑問に対して会話形式で説明してくれるのでとても分かりやすいです。 大人にとってははるか昔に学んだ理科の授業を思い出しながら楽に読...
続きを読む
G-CHANNEL(YouTube)
つくば市、土浦市を中心に飲食店を紹介するYouTubeチャンネルで 登場するお店がほとんど生活圏内だったのでよく観るようになりました お店の中の雰囲気などもチェックできるので 駐車場の広さや、子供と一緒に行けるか、どのくらい待つのかなど確認できて有難いです 最近は動画で紹介されて...
続きを読む
鬼滅の刃 無限列車編
6月28、29、7月3、4、6、16、17日の7夜で無限列車編から柱稽古編まで一挙放送とのことで、この間子どもと一緒に観ました。 もともと、ブームが来ていた頃はあまり興味がなく立志編だけちょろっとプライムで見ていた程度だったのですが、子どもがyoutubeでPS5のゲームの【鬼滅...
続きを読む
名探偵コナン
最近だけではないですが、名探偵コナンのアニメを毎週見ています。 特に6月中は、コナンのストーリーの中でも重要な話が4回にわたって放送され、毎週楽しみに見ていました。 コナンのアニメや映画は、小学生くらいから見ていますが、 ストーリーとして面白いだけでなく、時にはハッとさせられるよ...
続きを読む
NHK+で朝ドラなど
昼食時などちょっとした空き時間でNHK+で番組のオンデマンド配信を見ています。 最近欠かさず見ているのは 朝ドラ あんぱん と ハロー!ちびっこモンスター ですね。 ちびっこモンスターは、出演家族の年代層がちょうど我が家と同じくらいなので、子育ての参考になるなと思ってみています。...
続きを読む