チンアナゴ
娘がなぜかチンアナゴが好きで、じぶんも興味が出てきています。 同じところに留まっていて食べ物は足りるのか⋯、 なぜ体だけ埋まっているのか⋯、 なんでみんな同じ方向に向いているのか⋯。 気にするようになってから、水族館等でもよく目に留まるようになりました。 こんなに興味深い生物なの...
続きを読む
オニヤンマ ( 昆虫 )
母方の祖母の家が山の麓にあり、幼少期はオニヤンマやミンミンゼミを捕まえたり、鈴虫を飼ったりしていました。 特にオニヤンマは強いからか油断しまくりなので割と簡単に捕まえられて、 オニヤンマの羽に糸を通して、散歩したりしていました。 あれから約30年経ち... 今では昆虫を見るだけで...
続きを読む
ハムスター
ハムスターです。 学生の頃実家に暮らしていた頃にジャンガリアンハムスターとロボロフスキーハムスターを飼ってまして、 そのおかげでハムスターはずっと大好きです。 社会人になって一人暮らししていたときも1年半くらい飼ってた時期がありました。 飼いたいなぁと思うこともありますが、 なに...
続きを読む
わんこ
もともと犬は好きな方ですが、最近友人夫婦がミニチュアシュナウザーを飼い始め、それを見ていると犬が好きなことをあらためて思いました。 街中でもつい散歩しているわんこたちを眺めてしまいます。(勘違いかもしれませんが、すれ違いざまに目が合ったような気がしてうれしくなります) 昔、実家で...
続きを読む