シンプルウェイ スタッフのもちあじ

生地の良い服を長く着る

私の節約術は生地の良い服を買って、それを長く着続けることです。 特にTシャツですが、生地の薄いものを着ていると、すぐに色落ちしてしまったり、釣りをする関係上、簡単に日焼けしてしまったりなどして、すぐに着れない状態になってしまいました。そのため、結局、頻繁に買い替える必要があり、逆...
続きを読む

家庭に車1台で何とかする

車社会のつくば市に住んでいますが、マンションで駐車場が1台分しかなく、近所の駐車場は高額なので、家庭に車1台で何とかしています。 基本的に夫が車を使うため、私は電車やバスなどの公共交通機関や自転車を多用しています。 公共交通機関で行けない場所は、GOタクシーのアプリを使ってタクシ...
続きを読む

冷凍食材ストック

冷凍の食材をストックしています。 スーパーに行ったら、その日に安い食材を多めに買って 野菜はすぐ使える状態にまとめてカット、お肉も1キロとかの大きなパックを買って一回分ずつに分けて冷凍しています。 料理のたびに食材をカットする手間が減って時短になるのと、食材を駄目にしたり余らせた...
続きを読む

エアコン室外機効率化霧吹き

去年からやっているのですが、クーラーの効率アップのためにバスポンプで室外機のアルミフィンに霧吹きする装置を動かしています。 間欠スイッチで10秒に一回2秒間だけ霧吹きする仕様です。 効果は測っていませんが、室外機から出てくる風がそこそこ冷たい感じがするので、多少効果はある...か...
続きを読む

食材を極力買わない

家族や親戚、近所の人が野菜を育てていたり、農家だったり食品を取り扱っているので、よく食材をもらうことがあります。 食材を極力自分で買わないようにして、もらえるものを無駄にせず使い切るようにしています。 いつ何をどのくらいもらえるかわからないので結構頭を使いますが、以下のことを頑張...
続きを読む