シンプルウェイ スタッフのもちあじ

アップルミュージック

言わずと知れた音楽のサブスクです。特長は、他のApple製品との相性がよいことだと思います。 個人会員980円、ファミリー会員1480なので、Appleのサブスクに家族追加してもよければファミリー会員がすごくお得です。 ...
続きを読む

Amazon Prime

すでに他の人が挙げていますが、やはりAmazon Primeが一番価値を感じるサブスクかなと思います。 個人的に価値があると思うのは いくらの商品を買っても送料がかからないこと Prime Video です。 YouTube Premium Hulu Nintendo Switc...
続きを読む

ミニ四駆

僕の小学校時代は「爆走兄弟レッツ&ゴー!!」の時代でした。 最初に買ったのはビークスパイダーだったと思います。 お小遣いが数百円とかだったので、毎月お小遣いを溜めて、少しずつパーツを買って、だんだん速くなっていくのが楽しかったです。 パーツでカスタムする以外にも、いかにお...
続きを読む

Toysub(トイサブ)

おすすめのサブスクが思い浮かばなかったので、以前から興味のあったものをご紹介します。 トイザらスのサブスク「トイサブ」 月額3,674円で15,00円相当のおもちゃが届くサービスです。月齢や性別、希望を入力するとおもちゃのプロが選んだおもちゃを届けてくれるらしいです。兄弟で一緒に...
続きを読む

アマゾンプライム

私のおすすめのサブスクはアマゾンプライムです。 年間5000円弱くらいですが、さまざまな映画やアニメを見ることができたり、無料で電子書籍を読むことができたりします。 私はその中でも特にアマゾンプライムビデオを利用して、アニメや映画、ドラマなどを見ます。 最近ハマっているのは、メン...
続きを読む