シンプルウェイ スタッフのもちあじ

うなぎ

うなぎ好きなんですが、絶滅危惧種っていうイメージが子供の頃からあって、 大人になってもあまり食べずに生きてきました。 でも、養殖技術の進歩や今年は稚魚が豊漁でリーズナブルに食べられる というニュースを見て、ちょっと食べてもいいかもと思い始めてます。 ...
続きを読む

私が気になる生き物は「猫」です 我が家には2匹の猫がいますが、2匹とも性格のベクトルが異なる性悪猫で 見てると全然飽きないです ...
続きを読む

G

気になる生き物、というより苦手な生き物のゴキブリです。 地元の岩手では出たことがなく、社会人になって東京に引っ越してきたとき突然部屋に現れて、 あまりの大きさと動きの早さにかなり驚いた記憶があります。 退治するのにもかなり苦労したので、それまであまり対策をしてこなかったのですが ...
続きを読む

アメフクラガエル

YouTubeの動画で見て知ったのですが、アメフクラガエルが気になっています。 「動くわらび餅」なんて言われる事もある見た目がすごく可愛いカエルです。 跳ねないし泳がないし、土の中で過ごすし、ホントにカエルか怪しい奴ですが何せ見た目が可愛いので、たまにYouTubeで流れてくる動...
続きを読む

トコジラミ(南京虫/床虫)

最近ニュースになっているトコジラミが気になっています。 日中は部屋の暗所に潜み、夜になると活動(夜行性)して就寝中の人を吸血するらしく、 昨今のインバウンドによって日本でも問題になっているようです。 発見方法ですが、トコジラミは血糞をするので、ホテルに泊まった際は、ベット裏などを...
続きを読む