SwitchBot CO2センサー
シンプルウェイでは毎日交代で朝礼の司会を行い、司会者がテーマに基づいた自己紹介を行っています。2024年9月24日からは「身の回りのアップグレード」をテーマに自己紹介しています。
SwitchBotでエアコン動かしたりしてるんですが、先日新商品が発表されてちょっと迷ってるのがCO2センサーです。
これはどうやって使えば......?みたいな商品もあるなかで、CO2センサーはたぶん買ってしまいそうです。
メリット
- ずっと部屋にいるので、換気のタイミングが目に見えてわかる・教えてくれるのは良さそう
- ログが見れるのはちょっと楽しそう
デメリット
- CO2センサーにも温湿度表示がついているが、手持ちのハブ2にも温湿度計にも同じ機能があって温湿度計ばかりに......
1つにまとめるか、シンプルな1機能に絞ってくれればいいのに......