シンプルウェイ スタッフのもちあじ

必要だと感じたものはお金をかけるようになった

シンプルウェイでは毎日交代で朝礼の司会を行い、司会者がテーマに基づいた自己紹介を行っています。2025年3月17日からは「大人になったなと感じた瞬間」をテーマに自己紹介しています。

石川さんのものと似ていますが、必要だと感じたものはお金をかけるようになったことですね。

社会人になってから、大学生でバイトしていた頃よりも断然たくさんの給料をもらえるようになってお金をより使えるようになったという面もありますが、
「サービスやモノの向こうにはそれを提供するために働いている人がいる」ということを考えるようになって、
無料と有料のもの両方がある場合、有料のサービスを選ぶことが増えたような気がします。
もちろんその金額分の価値があると判断した場合ですが。

一方で衝動的に買っちゃった、みたいな事も増えてるのでちょっと自制しないといけないなぁと思ってます。

I.H

システム・スマートフォンアプリエンジニア