シンプルウェイ スタッフのもちあじ

リチウム電池の処分方法

シンプルウェイでは毎日交代で朝礼の司会を行い、司会者がテーマに基づいた自己紹介を行っています。2025年4月14日からは「最近に気になったニュース」をテーマに自己紹介しています。

最近気になったニュースは環境省が、不要になったリチウム電池の市区町村での回収を通知したというニュースです。
以前、リチウム電池による火災のニュースを見て、使わなくなったモバイルバッテリーを確認してみたら膨張していました。
すぐ処分しようと思ったのですが、私の住んでいるところでは膨張してしまったモバイルバッテリーは区のごみ収集で出せず、
リサイクル協力店のリサイクルBOXで回収とのことで、普段のゴミ捨てより労力がかかるんだなあと思っていたのでタイムリーなニュースでした。

リチウム電池を使った小型家電は増えていますし手軽に買えるので、
自治体ごとの判断にはなるようですが、今後処分もより安全にかつ手軽にできたらいいなと思っています。

M.W

システムエンジニア